準会場試験 「よくあるご質問」はこちら
学校でJ.TESTが実施できる制度です。
*年6回実施
*土曜日(公開試験日の前日)
*午後1時開始
*最低実施人数40名
*認定証発行
*実施レベル 「A-Cレベル」「D-Eレベル」
■実施可能団体
中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校、
法務省に告示された日本語教育機関、
日本国内の学校法人・公益財団法人・公益社団法人が運営する日本語教育機関 のいずれか
※実施できるのは試験日に在学中の自校の学生のみです。
卒業生、職員は受験できません(学生証必携)。
●「2022年7月9日用」実施要項ご請求の方 → 実施要項請求
●「2022年7月9日用」実施要項をすでにお持ちの方
(1)受験者一覧表をダウンロードしてください。→ 受験者一覧表雛形
(2)実施要項記載の必要書類の準備ができまししたら、下記の手順でお申込みください。
■お申込
- 「実施要項」を請求してください。
- 「実施要項」の最後のページにある「申込書」に必要事項を記入し、受験料をお振り込みください。
- 「受験者一覧表雛形」をダウンロードし、必要な情報をご入力ください。
- 「準会場実施お申込み」フォームより、「振込明細書」、「申込書」の画像(jpg,jpeg)と「受験者一覧表」(excel)を登録し、「申込の概要」をご入力ください。
- 「学校番号」がメールで届きます。
- 「学校番号」がメールで届いてから3営業日以内に受験番号を付けた「受験者一覧表」がメール添付で届き、お申込受付完了となります。
■試験の実施
- 試験実施日の約1週間前に試験資材一式をお送りいたします。
(問題冊子とCDは当日まで開封できないようになっています) - 試験実施(午後1時開始)*試験当日は原則「立会人」が伺います。
- 試験実施当日、マークシート等をご返送ください。(立会人が伺う場合は立会人が回収いたします)
- 試験日の約1か月後に、成績表、認定証(該当者のみ)を郵送、成績一覧データをメールでお送りします。
座席マニュアルはこちら→ 座席マニュアル
よくあるご質問はこちら→ よくあるご質問 ※2021.9.13更新
お問い合わせ前にご確認ください。
【お問い合わせ】
J.TEST事務局/日本語検定協会
TEL : 03-5875-1231(←公開試験とは別の番号になります)
E-mail: ju@j-test.jp
<2022年実施予定>
準会場試験日 |
申込締切日 |
成績発送日 |
|
第163回 |
7月 9日(土) |
6月15日(水) |
8月 5日(金) |
第164回 |
9月10日(土) |
8月17日(水) |
10月 7日(金) |
第165回 |
11月 5日(土) |
10月12日(水) |
12月 2日(金) |
【準会場に関するお問い合わせは、以下へお願いします】
TEL : 03-5875-1231(←公開試験とは別の番号になります)
E-mail: ju@j-test.jp よくあるご質問をご覧のうえ、なるべくメールでお問い合わせください。